【花粉対策にはコレ】SANOHATA洋服ブラシ
こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋のイノウエです。
3月も半ばになり、日差しが春めいてきましたね。
暖かくなるのは嬉しいですが、春風に乗って塵や花粉、黄砂などが髪や洋服に付くのがつらいところ。
今回は、この時期の天敵【花粉】対策にオススメのアイテムをご紹介いたします。
SANOHATA洋服ブラシ
「SANOHATA BRUSH」シリーズは、日本の熟練した職人の知識と技術で厳選した素材を使い、一本一本 丁寧に作られている日本製の高級ブラシです。
靴用の磨きブラシとしてご愛用いただいている方もいらっしゃると思います。
今回ご紹介するのは、同じくSANOHATAシリーズの洋服ブラシです。
靴のケアにもホコリ落としが必須なように、洋服にもブラシでのお手入れがおすすめです。
SANOHATA 洋服ブラシの魅力
ブラシの持ち手はビーチ材(ブナ)を使用し、持ちやすいようになめらかなカーブで仕上げています。
持ちて部分はブラッシングをする際に、手元が滑りにくいよう加工してあります。
天然の馬毛を使用しており、毛足が長くきめ細かいため、
カシミヤなどのデリケートな素材から、ウールのスーツやコートにいたるまで、多用途に使用できる万能タイプです。
洋服ブラシの役割
①汚れを払う
日常的に表面に付着するホコリや塵、花粉などを払いおとします。
②繊維の目を整える
繊維同士の絡まりを整えます。毛流れを整えることで毛玉が出来づらくなり、服の持ちをよくさせます。
③繊維に空気を通す
ブラッシングすることで繊維が空気を含み、ふっくらとした状態を保ちます。
ウールのコートは毛の流れに沿ってブラッシング
レザーアウターも縫い目に沿ってブラッシング
この時期は花粉の飛散がピークを迎えるため、花粉を部屋に持ち込まないのが大切です!
帰宅時はジャケットやコートなど、ブラッシングしてから部屋に入るのがおすすめ。
快適な部屋環境に、ぜひ洋服のブラッシングを取り入れてみてはいかがでしょうか。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
FANS.エキュートエディション新橋
〒105-0004
東京都港区新橋2-17-14
JR東日本 新橋駅構内 FANS.エキュートエディション新橋
営業時間:平日 11:30~19:30 / 土日祝 11:00~19:00
電話番号:03-6228-5155
________________________________________________________
【M.MOWBRAY MEMBERS 入会のご案内】
◆M.MOWBRAY公式オンラインショップのご利用をさらに便利にするご招待です。
嬉しい特典がいっぱいです、この機会にぜひお申込み下さい。
________________________________________________________

![]() |
|||
|
|||