ペネトレィトブラシの意外な使い方
2022年10月03日
こんにちは。横浜工房の神谷です。
本日はペネトレィトブラシの少し変わった使い方をご紹介します。
本来はクリームを伸ばす際に使われることが多いペネトレィトブラシですが、実はカビ除去の際にも使うことができます。
カビはアッパーやソール、ウェルトなど、細かい部分まで浸食していることがあります。
このような、布では届かないところにペネトレィトブラシを使ってカビを除去していきます。
使い方は簡単で、容器にモールドクリーナーをいれてペネトレィトブラシにつけてしっかりとぶらっししていきます。
細かい部分にも入念に行います。
全体的に塗り終わったら、表面に残ったモールドクリーナーをしっかり拭き取り、乾燥させます。
1回で取りきれなかった場合は2回、3回と行っていきます。
モールドクリーナーはカビを取り除くだけでなく、カビの発生を予防する防止剤としても力を発揮しますので、気になる方はぜひお試しになってください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
シューケアマイスター 横浜店
〒220-8601
神奈川県横浜市西区南幸1丁目6-13 横浜高島屋 6F 紳士靴売場
工房直通:045-620-9595
|