navi

満員御礼!ハイシャイン道場in BRITISH MADE

こんにちは。横浜工房の中島です。

今日は先日開催した、

ハイシャイン道場 IN BRITISH MADE(ブリティッシュメイド)銀座店

開催レポートをお届けしたいと思います。

 

 

【ハイシャイン道場とは?~】

簡潔に言うと「ハイシャイン(鏡面磨き)を絶対できるようになるワークショップ」です。

靴磨きの中で少し複雑な作業となるハイシャインは、挑戦したけど光らなくてやめてしまった、諦めてしまった方が多い技術のひとつです。

そこで、このハイシャインを絶対できるようになって帰ってもらう!を目標に企画したのがハイシャイン道場というわけです。

過去の横浜開催の様子もブログでUPしておりますので、お時間がある時にご覧いただければと思います。

さて当日ですが、事前に予定していた2回開催の予約枠が早々に埋まってしまい、夕方の部を追加した計3回で行わせて頂きました。

BRITISH MADE IN GINZA SIX

各回4名様限定とさせて頂き、しっかり悩みや疑問をひとつひとつ解決していきます。

ハイシャイン道場 講師を務める斗谷(はかりだに)氏です。

・ハイシャインプライマーの開発者

・靴磨き選手権大会2019 カラーリング部門覇者

・RYO HAKARIDANI LEATHER LABO.の代表

・革の仕上げを担う職人(フィニッシャー)

・M.MOWBRAYのテクニカルアドバイザー

数多くの肩書を持つ少し風変わりな男です。

 

【ハイシャイン道場・開始!】

最初に簡単な座学から始めていきます。

◎なぜハイシャインはそもそも光るのか?

など革の開発者である斗谷氏がケミカル的な視点を交えながら光る理屈を教えてくれます。

この理屈がなんとなく分かっているだけでも次の実技での作業の重要さが変わってきます。

座学ばかりでは勿論光らせられないので、早速実技へ突入です!

【いざ実践!】

まずは講師斗谷と同じように真似をしながら作業を進めていきます。

下塗り→中塗り→上塗り→仕上げ

4つの工程に分けて作業を進行していくのですが、もちろん個々で作業進行時間にばらつきが出るのは当たり前なので、個々に合わせて講師斗谷と補佐中島が順々に回ってサポート致します。

布の巻き方からレクチャー致します。

両足同時進行の方もいれば、片足で流れを学んでからもう片足に挑む方も。

みなさまそれぞれに自分の課題と向き合いながら作業を進めます。ワークショップの時間は1時間の設定でしたが、本当にあっという間に過ぎていきます。
ご自身で納得できるまで居残りOKでしたので、ほぼ全員の方が30分は延長するほど。
みなさまの真剣な姿勢に毎回感心していました。

 

【達成!】

今回のハイシャイン道場はハイシャイン経験があるよりもない方の参加が多かったのが印象的でした。

参加者の半数が女性だったのも非常に嬉しかったです。どうしてもこういったワークショップは女性の参加が少ないのが私個人としても寂しかったので(笑)

今回参加できなかった方やこのレポートで興味を持って頂いた方、秋ごろに横浜工房で再度開催予定ですので、その時はぜひご参加をお待ちしております!

 

 

 


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。