知ってると得する“解けにくい靴ヒモの結び方”
横浜店 2022年04月22日
こんにちは。横浜工房の眞山です。
靴を履いていて、靴ヒモが解けた経験は皆さんあると思います。
私は過去に1日で、靴ヒモが6回も解けた経験をしたことがあります。
ハッキリ言って靴ヒモが頻繁にほどけるのって、とてもストレスを感じます。
人が走っている時、蝶結びされた靴ヒモには7Gという重力が掛かっているとも言われています。
「7Gってどのくらい?」と思いますよね。
富士急ハイランドのジェットコースターFUJIYAMAが最大でおよそ3.5Gのため、その倍。
とてつもないチカラが靴ヒモに加わっているようです。
だったら、“解けにくい靴ヒモの結び方”があったらいいのに、と思ったことありませんか?
実は解けにくい靴ヒモの結び方はあるんです。
解けにくい靴ヒモの結び方
イタリアの高級靴ブランドのベルルッティから広まった結び方の、「ベルルッティ結び」という結び方があります。
結び目にヒモが2本見えるのが特徴で、とても解けにくい結び方です。
さほど難しい結び方ではなく、通常の蝶結びのヒモを結ぶ工程を、2回ずつ行うと「ベルルッティ結び」になります。
解き方は蝶結びと同じです。
本日はこのベルルッティ結びのやり方を解説していきます。
【Step1】
一度普通に結びます。
【Step2】
もう一度同じようにヒモを結びます。
片方のヒモに2周巻きつけた形になります。
【Step3】
普通の蝶結びのように輪っかを作り結びます。
輪っかを通した後は結び目を締めないでください。
【Step4】
もう一度、Step3で通した輪っかを真ん中に通します。
片方の輪っかを2周巻きつけた形になります。
【Finish!】
引っ張って完成。
結び目に紐が2本作れたら完成です。
蝶々結びよりもヒモが1~2㎝ほど短くなります。
元々短い靴ヒモだとさらに短くなります。
少し長めの靴ヒモを使用した方がバランスよく仕上がりますよ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
シューケアマイスター 横浜店
〒220-8601
神奈川県横浜市西区南幸1丁目6-13 横浜高島屋 6F 紳士靴売場
工房直通:045-620-9595
|