靴磨き道場~基礎編~
場所 | 横浜髙島屋6階紳士靴売場内特設テーブル |
---|---|
日時 | 8月21日(土) 午前の部 10:30~12:00 午後の部 14:00~15:00 各回4名様 事前予約制 |
横浜工房2周年イベント開催決定!
1周年イベントでは、限定品のオーダー会やシューシャイナー岡嶋氏によるハイシャインを行いました。
今回の2周年ベントでは初心に立ち返り、靴磨きワークショップ(ベーシックケア編)を開催いたします。
題して
~靴磨き道場・基礎編~
師範は横浜工房では、おなじみになりつつある 『斗谷諒(はかりだに・りょう)氏』 です。
初めて聞く方の為に、斗谷氏について簡単に紹介いします。
・自身のブランド 『RYO HAKARIDANI LEATHER LABO.』の代表
・靴磨き選手権大会2019 カラーリング部門覇者
・フィニッシャー(革の仕上げを担う職人)
・M.MOWBRAYのテクニカルアドバイザー
と数多くの肩書を持つ、職人中の職人です。
イベント概要
【日時】 8/21(土)
10:30~12:00
14:00~15:30
【定員】 各回4名 計8名 事前予約制
【費用】¥2750(税込) 材料費込み(ステインリムーバーミニ・リムーバークロス)
※余った材料はお持ち帰りいただけます。
【持ち物】磨きたい革靴(スムースレザー)1足 履いてご来店いただいても結構です。
※スエード・ヌバック等の起毛素材 爬虫類 コードバン エナメル などの特殊革のお手入れは対象外となります。
【内容】
ベーシックケア
シューズキーパーをセットして、汚れ落とし、栄養補給、仕上げまでの革靴を長く履く為の基本的なお手入れ方法を時間を掛けて丁寧にお教えいたします。
なぜシューズキーパーが必要なのか? 汚れ落としをしないとどうなるの? ブラシを使い分ける必要って?
知られているようで、良く知られていない。
初心者や、お手入れビギナーの方が来てよかったと思えるワークショップを予定しています。
【予約方法】
店頭受付
お電話 (工房直通 045-620-9595)
各種SNSのDM (Instagram:@yokohama.shoecare Twitter:@Yokohamacare)
皆様のご予約心からお待ちしております。
-
> Menu
-
> Recruit
-
> つま先補修
-
> カカト交換
-
> ハイシャイン
-
> プレミアムケア
-
> ベーシックケア
-
> 菌滅クリーニング(抗菌施工)
-
> カビ除去クリーニング
-
> クリーニング
-
> 【メディア掲載】雑誌「LS&D」09号に「靴磨き女子部」をご紹介いただきました。
-
> メルマガ
-
> Recruit
-
> 【お知らせ】Meister interview ページがOPENいたします!
-
> HOME
-
> Instagram
-
> 実績ブランド一覧
-
> 運営会社
-
> シュ―リペアメニュー
-
> シューケアメニュー
-
> 店舗一覧
-
> シューケアマイスターとは
-
> ブログ
-
> Q&A(靴のリペア)
-
> Q&A(靴のケア)
-
> スムースレザー(一般的表革)