ブログ一覧
年末年始の営業時間のご案内

こんにちは。横浜工房の眞山です。
年末年始にかけて下記の通り営業時間が異なりますのでご案内いたします。
年末年始の営業時間短縮及び休業のお知らせ
【2021年12月】
22日(水)午前10時〜午後8時30分
23日(木)午前10時〜午後8時30分
24日(金)午前10時〜午後8時30分
25日(土)午前10時〜午後8時30分
31日(金)午前10時~午後6時
【2022年1月】
1日...
待望のデリケートスプレー販売スタート!!特徴と効果を紹介!

皆さまこんにちは。
銀座工房のはたのです。
M.MOWBRAYのロングセラー商品のひとつ「M.MOWBRAY デリケートクリーム」。
緑のパッケージに半透明のジェルクリームが、
皮革に潤い与えてくれるアイテムです。
ドレスシューズはもちろん、
パンプス、ワークブーツ、お財布、鞄など
さまざまな革製品に使えることから、多くのお客様にご利用いただいております。
そんな万能アイテムであるデリケート...
コンバースオフィシャルリペア・出す前にチェックすべきポイント

いつもご利用頂きありがとうございます。
コンバースオフィシャルリペアとして提供しているリペアメニューをご紹介します。
まず前提として、コンバースオフィシャルリペアは国内正規販売品のみが対象となります。
対象品かの確認方法としてサイズラベルをご確認ください。
発売時期や生産国によって、サイズラベルの表現が一部異なる場合がありますが、
サイズラベルにやや違いがあるものの、日本サイ...
【中級編】ハイシャイン上達への道

こんにちは
日本橋工房 シンジョウです。
急にぬか漬けが食べたくなり、簡単ぬか漬けキットを購入しました。
手始めに大根とカブを漬けてみたところ、
かなり美味しく漬かったので本格的に作ってみようと思います。
さて、
『【中級編】ハイシャイン上達への道』という事でつま先にメダリオン(飾り)の付いた靴のハイシャイン方法をご紹介します。
つま先にメダリオンがあると、穴の中にワックスが溜...
京都工房で見つける、クリスマスプレゼント その③

こんにちは。京都工房の西澤です。
京都工房で見つけるクリスマスプレゼントシリーズも3回目となりました。
1回目は【靴磨き用のブラシ】を、2回目は【シューケアセット】をご紹介しました。
そして今回、京都工房のオススメギフトとしてご紹介するのは携帯用の靴ベラです。
手染めの革を使った靴ベラ
最初にご紹介するのは、持ち手に手染めの革を使ったM.MOWBRAY×DANI リミテッドシューホー...
フリーペーパー【M.MOWBRAY MAGAZINE】

こんにちは、FANS.新橋の島津です。
情報誌のお知らせです。
M.MOWBRAY MAGAZINEとは?
靴好きにお届けするお役立ち情報誌(フリーペーパー)です。
お手入れの豆知識、裏技紹介、著名人によるインタビューを掲載しております。
創刊号では”開運 なんでも鑑定団(テレビ東京)”でおなじみ
「ブリキのおもちゃ博物館 館長 北原照久(きたはら てるひさ)氏」のインタビュー...
靴のフィット感を高める、人気インソール BEST 3!!

こんにちは、FANS.新橋のイノウエです!
本日は2021年、新橋で人気のインソールベスト3をご紹介します。
第3位【レザータンパッド+】
レザータンパッド+
インソールといえば、足の裏から支えるタイプが多いですが、タンパッドは足の甲側に張り付けるタイプです。
・履きこんだローファーが緩くなった
・下に敷くタイプを入れるとキツく感じる
こんな方におすすめのインソールです。足の甲側につける...
見どころ溢れるフリーペーパー【M.MOWBRAY MAGAZINE】創刊のお知らせ

こんにちは。大阪工房のしおりです。
スマートフォンひとつあれば、多種多様な読み物をWEB上で閲覧することができる。
本当に便利な時代になりました。
ですが、それだけでは何だか味気ない、手に取って読んでみたい。そう思ってしまう私は、少数派でしょうか。
今回はフリーペーパー、M.MOWBRAY MAGAZINE 創刊のお知らせです。
【M.MOWBRAY MAGAZINE】創刊
M.MO...
茶芯にもハマる!NEWシューレース『US Rawhide』

FANS.浅草本店のYUMA.です。
FANS.ではオーダーシューレースを数多く取り扱っておりますが、
この度新しいシューレースが仲間入りしました。
それがこちら。
角型の革紐タイプ。その名も「US Rawhid」(ローハイド)
右足に通っているタイプです。(左足は比較用の平紐)
かねてよりお客様から「ブーツに合う革ひもありませんか?」というご要望がありました。
しかしこれまで当店...
水分を包み込んで保湿する!?ラノリンの特性を紹介!!

こんにちは。銀座工房のナガオです。
保湿クリームによく含まれている「ラノリン」。
お客様にラノリンについてご説明する際、
「革を柔らかくしてくれる成分です。」と
申し上げています。
しかし
・どのようにできるものなのか
・どうして柔らかくなるのか
詳しくは知らず、
気になったので調べてみました。
ラノリンとは?
ラノリンは
羊毛に付着しているウールグリース(羊毛脂)を
精製して得られ...