ブログ一覧
靴好きに送りたいバレンタインギフト

一年の中で一番お高いチョコレイトを食べる季節になりました。毎年 私はショコラティエの作り出すひとつまみの幸せを食べるため、予算を組み、下調べを念入りに行い挑む、一大イベントとして楽しんでいます。
さて、バレンタインといえば大切なひとに日頃の感謝を伝える日。チョコレイトを贈る方も多いですが、靴好きな方に贈りたくなるおすすめのシューホーンを3つご紹介します。
①ブラスシューホーン
持ち運びしやす...
【大阪工房】休業日のお知らせ

こんにちは。大阪工房のしおりです。
いつも大阪工房をご利用いただき、ありがとうございます。
本日は休業日のお知らせです。
2022年2月15日(火)
この日は、大阪工房が入っているルクア大阪の全館休館日です。
これに伴い、大阪工房も当日は休業いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
シューケアマ...
元警察官のシューシャイナー 【いとの靴磨き屋さん】伊藤由里絵さん銀座三越にイベント来店!

皆さまこんにちは。銀座工房の羽田野です。
本日はイベントのご紹介。
2022年 2月26日(土)、27日(日)
元警察官白バイ隊員の「いとの靴磨き屋さん」伊藤由里絵さんが、
銀座三越5階紳士靴売り場にイベント来店されます。
店頭でお磨きもお承りしておりますので、ぜひご来店くださいませ。
スペシャル磨き¥3300(税込)30分~
(混雑時、コンディションによってはお断り頂く場合がございますのでご了...
誤解されるクリーム

こんにちは。横浜工房の神谷です。
最近VANSのスニーカーが欲しいなと思っています。モデルとしてはオーセンティックが好きなのですが、シンプルな黒のスリッポンを1足手に入れたら、日々のコーディネートの引き締め役として活躍してくれそうな気がします。
お小遣いと相談ですね。
さて今日は、
数あるクリームの中で、なぜか誤解されやすいクリーム、
クリームナチュラーレのバーガンディについて書きたいと思い...
携帯用シューホーン・ベスト3

こんにちは。横浜工房の神谷です。
皆さんは外出先で靴を履き直す際、シューホーンを使っていますでしょうか?
シューホーンは、靴を長く履く為に必要不可欠なツールです。
シューホーンを使わないで靴を履くとかかとの部分に自然と力が入ってしまい、内側の革が徐々に傷んでしまいます。また、かかとが潰れると靴のバランスが崩れるため靴の寿命も短くなってしまいます。
そこで、本日は横浜工房で人気の携帯用シューホ...
片足5分!?ホワイトレザースニーカーを簡易的に洗浄!!

こんにちは。日本橋工房の岡嶋です。
ホワイトレザーのスニーカーを履いていて、“擦った”“踏まれた”時に「あっ!!」と靴を見ることがありませんか?
私はよくあります。傷が付いたわけでもないし、ちょっとした汚れなのにその時のテンションの下がりようは…行き場のない苛立ちを経験した方も多いのではないでしょうか。
しかし、そんなちょっとした汚れも侮ることなかれ。蓄積すれば汚れは目立ち、作業も大変になってき...
オーダーシューレースのご紹介

こんにちは、FANS.新橋齊藤です。
年始からスタートした【プレメンテナンスキャンペーン】では、多くのお客様の新しい靴をお手入れしました。汚れを落として、クリームを塗布して,ブラッシングして…それだけで見た目もきれいになります。
その中でお客様より「最初からついている靴紐が少し長い、あと2㎝短ければ…」、「同じ長さで靴紐の雰囲気を変えたい!」というご相談が多くありました。
そこで本日は靴紐...
個性的?こだわり満載の”リアルな”シューホーン

こんにちは。京都工房のサオオです。
寒い日が続きますが、明後日の2月4日は立春です。
暦の上ではそろそろ春なんですね。
春と言えば、新生活が始まる方も多い季節。
そのためか、送別品や新社会人のお祝い品を探されている方が、少しずつ増えています。
そんななかで、当店で定番人気の商品が「靴べら」です。
最近では、My靴べらをお持ちの方も多いですよね。
ただ、一概に靴べらといっても、様々な素材やデ...
靴磨き屋の活用方法~定期検診的靴磨きのすすめ~

こんにちは。二子玉川工房の寺田です。
先日、久しぶりに歯医者に行きました。
傷みなどはなかったものの、検診をしてもらって一安心です。
とはいえ、担当してくれた先生、歯科衛生士さん、受付の方から「次はもう少し間隔を開けないで来てくださいね」と言われてしまい反省。
確かに、悪い部分を早期に発見して治療するためには、定期的な検診は欠かせませんよね。
これからはこまめに検診を受けよう、と心に誓って帰...
ブーツに最適なソックス POINT6

こんにちはFANS.新橋の島津です。POPUPのお知らせです。
高機能メリノウールソックスのPOINT6(ポイントシックス)
POINT6はメリノウールを使用したMADE IN USAのソックスブランドです。「POINT6」は、あなたの体温を華氏98.6度(摂氏37度。西洋人の平均的な体温)にキープする事を目的とし、この小数点“6度”というものが名前の由来です。ウール素材のソックスと聞くと...