ブログ一覧
Jalan Sriwijaya(ジャランスリワヤ)に合うシューツリーのご紹介!
FANS.京王新宿 2022.11.08
こんにちは、FANS.京王新宿の齊藤です。
以前ジャランスリワヤのお手入れ方法をご紹介させていただきました。
本日はそのお手入れにマストなアイテム、シューツリーをジャランスリワヤの木型と合わせてご紹介します!
ジャランスリワヤのお手入れ方法はこちら
・シューツリーとは
靴の型崩れを防ぐ、洋服で例えるならハンガーの役割を持ったアイテムです。
靴の形に合ったシュー...
【再開催】世界に一足だけのスリッパ展
銀座店 2022.11.06
こんにちは。銀座工房の寺田です。
開催の度にご好評いただいているイベント、「世界に一足だけのスリッパ展」が銀座工房に帰ってきます。
老舗洋家具店のレザースリッパを、期間限定で販売
「世界に一足だけのスリッパ展」では、神戸の老舗洋家具店、永田良介商店さんが手掛けるレザースリッパ R.Nagata Slippersを販売いたします。
R.Nagata Slippersのインソール部分には、家...
クラークス・クレープソールのメーカー公式修理が終了?〜前編〜
横浜店 2022.11.04
こんにちは。横浜工房の眞山です。
ここ数年、入手困難なほど人気があるワラビー。
ワラビーはイギリスのカジュアルシューズブランド「Clarks(クラークス)」のブランドのアイコンとも呼ばれるシューズです。
クラークスの代表的なモデルはワラビーの他にも、デザートブーツやナタリーなどがあります。
その多くはクレープソール(生ゴムの靴底)です。
最近、クラークスのクレープソールのメーカー公式修理は行わ...
M.MOWBRAYのあのクリームがスプレーに!!
京都店 2022.11.03
こんにちは。
残暑もなくなり関西はようやく秋めいてきました。
お天気の良い日も多く、京都駅周辺も観光を楽しまれている方の姿が目立ちます。
私も今の季節は大好きなのですが、実は毎年秋冬に悩まされることがあります。
それは「乾燥」です。
肌が非常に乾燥しやすいため、いつも以上にケアが必要になります。
それは革靴や革小物など、皮革製品も同じです。
皮革製品への保湿
皮革製品の乾燥を改善するには「保...
2万円アンダーから体感できる本格革靴 POPUP
FANS.エキュートエディション新橋 2022.11.02
FANS.エキュートエディション新橋の島津です。
気温がグッと下がり、少しずつ冬が近づいております。冷えた空気に響くレザーソールの“コツコツ”という歩行音がとても気持ち良いです。スニーカーでは感じられない革靴ならではの魅力を堪能できるシーズンだと感じております。
FANS.エキュートエディション新橋で革靴の履き心地を2万円アンダーから体感できるPOPUP開催いたします。
〇ラインナッ...
靴のカビ除去方法!
FANS.京王新宿 2022.11.01
こんにちは。FANS.京王新宿のカミイエです。
最近、FANS.京王新宿で持ち込みが増えているのが「カビ」が付いた靴です。
下駄箱の中から靴を出してみたら「カビ」が生えていたと言われ持ち込まれる方がいます。
本日は、「カビ」除去方法のご紹介です。
【カビの除去方法】
風通しの良い場所でマスク着用のうえ行ってください。
靴の表側
①靴の表面にモールドクリーナー振りかけます。
表...
革靴にシュートリー/シューキーパーは必要?
大阪店 2022.10.31
こんにちは。大阪工房のさおおです。
先日、久しぶりに実家に帰省しました。
特にやることもなく、何となく気まぐれで物置の掃除をしていると、いつ買ったかも定かではない革靴が出てきましたが…
まだ私がファッションや靴のお手入れに疎かった時の物であるため、全く手入れがされておらず残念な状態になっていました。
特に足の甲からつま先を中心に形が崩れており、革は形が変化するものだと改めて思い知らされました。...
時間をかけなくても、靴は綺麗に磨ける
銀座店 2022.10.30
こんにちは。銀座工房の寺田です。
みなさま、洗濯はお好きでしょうか?
私は日々の洗濯が結構楽しみでして、色々な道具を試したり、洗い方を試行錯誤するのが趣味のようになっています。
洗濯は洗剤や洗濯機を変えなくても、水量や時間の設定を変えるだけで、自分好みの仕上がりにできます。
たとえば、脱水時間を短くする。
これは、シャツなどを洗いざらしで着る方にはおススメの設定です。
脱水時間を短くすると、...
forme【フォルメ】をリペア
横浜店 2022.10.28
こんにちは。横浜工房の中島です。
今日は2009年にスタートしたブランドforme(フォルメ)の靴の修理をご紹介します。
フォルメはきめの細かい革を使用しているので、非常に手触りが柔らかいです。履き心地もきっと包み込むような感覚なんだろうなと想像できます。
今回はもともと装着してあったハーフラバーの交換とトップリフトの交換を行い、かかとの内側の革切れに革を当てる腰裏(こしうら)という修理も一...
デリケートクリームの使い分け方
FANS.エキュートエディション新橋 2022.10.27
こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋の鈴木です。
前回、革に欠かせない保湿クリームをご紹介しました。
革も肌と同じようにケアをすることにより、潤いとハリ・ツヤが出ます。
デリケートクリームの特徴を知っておくと、用途に合わせて使い分けをすることができます。
今回は3種類のデリケートクリームの使い分けをご紹介します。
写真左から
M.MOWBRAY デリケートクリーム ¥1,...