ブログ一覧
梅雨が来る前にやっておきたい【カビ予防】

こんにちは。
シューケアマイスター工房京都店のサオオです。
ゴールデンウィークも終わり、少しずつ夏の気配がしてきました。
今年の夏は例年より暑いとの予報も出ているようです。
毎年同じことを言っているような気がしますが、気のせいでしょうか…
そして夏の前にやってくる梅雨。
梅雨といえば、毎年工房でも「アレ」の相談件数の増える季節。
毎年多くの方が頭を悩ませる、そう、「カビ」です。
カビが...
気になるニオイ対策はこれで解決!!!

こんにちは。シューケアマイスター工房銀座店の髙橋です。
気温も上がり暑い日が増えてきました。汗をかいた日に気になるのが靴を脱いだ時のニオイです。
今回は脱いだ瞬間のムワッとした気になるニオイを抑えるオススメの消臭剤をご紹介します。
M.MOWBRAY プレステージ デオドラントパウダー
日本産ホタテの貝殻を使った自然派靴用除菌・消臭パウダー。「99.9%」の除菌効果を持ち、お出かけ前にさ...
靴を綺麗にする目的とは

こんにちは。シューケアマイスター工房日本橋店の眞山です。
5月は気温がちょうど良く過ごしやすいので好きな月の1つです。
ゴールデンウィークもあり、お出かけをしたくなる季節でもありますが、カラッと晴れた日は掃除をしたくなるのは私だけでしょうか?
部屋の掃除はもちろん車や靴、色々なものを綺麗にしたくなる季節でもあります。
今回は靴を綺麗にする目的についてお話しします。
◾️革
革靴...
この革どうやってお手入れするの?【クードゥ―レザー】

こんにちは。FANS.新橋エキュートエディション 喜多嶋です。
愛用の革靴でめずらしい素材の物があったので、どのようにお手入れすれば良いのかを紹介いたします。
クードゥ―レザーとは?
【クードゥ―】とはウシ科の動物で、カモシカに近い種類です。
【クーズー】とも呼ばれます。
革の表面はヌバックほどではないですが若干の起毛感と、がっしりした重厚感が感じられます。
独特なムラやキズがある...
カビが生えてもあきらめない~革靴のカビ対策には〇〇が有効です~

こんにちは。
シューケアマイスター工房銀座店のアリノです。
すっかり暖かくなり、街の装いも軽やかになってまいりました。
衣替えの時期、特に多いご相談が…
そう。
カビです。
冬の間しまっていた靴を久しぶりに出したらすごいことに。
全体に白く広がっている、この斑点のようなものがカビです(このタイプは白カビと呼ばれています)。
こちらのALDEN(オールデン)のコードバン...
メゾンマルジェラ:足袋を履くなら

こんにちは。シューケアマイスター工房横浜店の中島です。
今日は横浜店で持ち込みの多い「メゾンマルジェラ」の足袋シューズの修理についてです。
この場合の修理は「直す」というよりも履く前に「保護」することを目的とした修理です。
maison margiela 【メゾンマルジェラ】足袋シリーズ
ご存知の方も多いかとは思いますが、このシリーズはマルジェラというブランドを代表する名作。
高いデザイン性...
”素上げコードバン”NORIEI(ノリエイ) POPUP 開催決定!

こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋です。POPUPのお知らせです。
NORIEI(ノリエイ)
ラスト(足の木型)からデザイン、実際の靴づくりまで一貫して自らのファクトリーで行うシューズブランド NORIEI(ノリエイ)。
靴のファクトリーとして約半世紀ものあいだ培ってきた、技術と経験を生かした靴づくりを行っています。 足への負担を減らすため、厳選した素材を選び、靴の中のステッ...
【パターンごとにご紹介】革靴が濡れてしまったらどうする?

こんにちは。シューケアマイスター工房 銀座店のナガオです。
さて、
今回のブログでは、最近とくにお問合せや質問の多い、
革靴が濡れてしまったときの対処法についてご紹介いたします。
革靴が濡れた時、
現れる症状のよくある例を4つ挙げると、
①革靴の表面が白くなっている(塩浮き)。
②革靴の表面が波を打ったようにデコボコになっている(銀浮き)。
③少し放置していたらカビが発生した。
④上記のよ...
無骨さが惹きつける【MILLSオーダー会】開催

こんにちは。シューケアマイスター工房日本橋店の鈴木です。
無骨さが惹きつける、MILLSシューケアボックスのイベントを開催いたします。
STAINLESSを中心としたメタリックな製品作り行うデザインブランド「MILLS」とM.Mowbrayがコラボしましたシューケアボックスです。
素材は「ステンレス」、形は「かぶせ型」と「蝶番型」の組み合わせからお選びいただけます。無駄を削ぎ落としたシンプル...
クロケット&ジョーンズ~キャベンディッシュ3のキーパーは?~

こんにちは。シューケアマイスター工房横浜店の中島です。
横浜店ではクロケット&ジョーンズのキャベンディッシュについてのご相談が非常に多いです。
内容としては…
①カカトのすり減りやハーフラバー、TOEスチールなどの修理分野
②アッパーのメンテナンス方法。シューケアに関するお問い合わせ。
③キャベンディッシュに合うシューズキーパーを探している
今日は項目の③についてです。
どの靴にもシューズキー...