ブログ一覧
トータルサービス「靴のメンテナンス」編

こんにちは、FANS.新橋 鈴木です。
2021年8月31日で、FANS.新橋がオープンして一年がたちます。
これまで多くのお客様にご利用、ご来店いただきました。ありがとうございます。
FANS.新橋では靴のトータルサービスを行っております。
・お手入れ用品の販売
・お手入れ方法のレクチャー
・靴のメンテナンス
・靴の修理
・インソールのフィッティング
私が担当する今回、次回のブログ...
ローファーに合うシューキーパー/シュートリーを選ぶ【前編】

こんにちは。京都工房のサオオです。
先日、エレベーターに乗った際、乗り合わせた人全員の足元がローファーということがありました。
暑いこの時期に私もローファーをよく履くのですが、
みんな同じなのかなと思いながら、足元をぐるりと見渡してしまいました。
革靴なのに堅苦しさがなく、ON/OFF幅広いコーディネートに使えるローファーは、1足あると便利なんですよね。
そんな便利なローファー。実はシューキ...
失敗する靴磨き

こんにちは。二子玉川工房の寺田です。
靴磨きの成功と失敗を分ける大きなポイント。
それは、靴クリームを塗る量です。
靴クリームは「ちょっと足りない?」くらいがちょうど良い
綺麗に磨こうと意気込んで、多量のクリームを塗るのは逆効果です。
過剰なクリームは革の表面でもたついてしまい、ブラシをかけても、布で磨いても、なかなか光沢が出ません。
こうなってしまうと、クリーナーで一度クリームを...
無敵になれる防水スプレー

こんにちは、FANS.新橋のイノウエです。
ここ数日は1日中雨が降っていますね。
これだけ科学が発展している現代でも、傘は手で持つものということに納得がいかない毎日です。
子どもの頃は指をクロスして「バリア!」と言えば、外部からの攻撃を無効化できるという無敵の技が使えました。
いつの間にか使わなくなってしまいましたが、雨の日になると今でも使いたい技です。
今回は大人も使える「バリア」をご紹介しま...
ローファーでかかとが抜ける。タンパッドだけでは物足りないとき

こんにちは。大阪工房のしおりです。
お盆はいかがお過ごしでしょうか?
休暇を取られている方も多いかと思います。
店頭では、スーツ姿よりカジュアルな装いのお客様を見かける機会が増えました。
ハーフパンツに足元はローファー。
涼しげな印象で、「夏らしくて良いな」と感じています。
タンパッドだけでは物足りない
ローファーといえば、店頭でよく承るご相談について、こんなブログを書きました。
...
【YouTube】動画でわかりやすく、靴磨きを紹介!

こんにちは。銀座工房塚田です。
銀座工房にて取り扱いのある
『M.MOWBRAY』
『M.MOWBRAY』とは、シューファクトリーやシューズブランド、 靴愛好家の方々から数多くの支持を頂いているシューケア(靴手入れ・靴磨き)用品のトップブランド
靴クリームの製造については、大型の機械で大量生産が主流である現代では珍しい、熟練の職人による頑固なまでの「ハンドメ イド的製法」を堅持してい...
靴クリームで色が入りづらい場合の対処法!

こんにちは。横浜工房のトリゴエです。
最近、休日に上野公園の噴水のほとりで、アコースティックギターを弾くことに熱中しております。
大体20時以降だと、気温も下がり過ごしやすいため、気持ちよくギターを弾くことができます。
マスクをしながらだと暑いですが、コロナの終息を願って、これからも弾き続けていこうと思います。
【色付きの靴クリームで磨く】
今回はこちらの、緑色の靴を磨いていきます。
こちら...
雨に強いといわれるスエード素材。その真相にはひと手間が…

皆さんこんにちは。日本橋工房です。
台風が多くなる時期、雨が降るときに何の靴を履いていいのか悩むことはありませんか?汚れたり、シミになったりしたらどうしようと悩むことがあると思います。
靴の中でもスエード素材のものは、雨に強いと聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。果たして、その噂は本当なのか…本日はその真相についてお話をしていきます。
では、まず登場する靴はこちら。
イギ...
カビにご用心

こんにちは
横浜工房 シンジョウです。
引っ越しを期に、蚊取り線香とブタ(蚊取り線香置き)を購入しました。
「今どき、蚊取り線香?」「もっと便利なものがある」と思うかもしれません。
しかし、
「せっかく引っ越して新しい生活をするなら何かしらコンセプトを持って生活したい」
と思い、『非効率な生活』をコンセプトに新生活をスタートさせたいと思います。
手始めに蚊取り線香から。
どうせなら火をつけるのも...
履き心地を調節するだけじゃない!インソール「プレジデントロング」

こんにちは。銀座工房のナガオです。
今回のブログでは、
履き心地の向上やサイズ調節におすすめな
インソール(中敷き)についてご紹介いたします。
【CLUB VINTAGE COMFORT(クラブヴィンテージ コンフォート)】
プレジデント ロング
価格:¥1870(税込)
全2色:ブラック・ベージュ
サイズ:Sサイズ (24.0~24.5㎝)
Mサイズ (25.0~2...