navi

シューキーパーの選び方は3つのポイントが重要です

こんにちは。FANS.新橋エキュートエディションの齊藤です。

先日クローゼットから春物を出したら、ハンガーのサイズが合っておらず、頑固な皺がついていました。

ハンガーにもサイズや形があり、服との相性があります。

本日は靴にとってのハンガー、シューキーパーの選び方ポイントを3つご紹介します。

ぜひ靴にも相性のいいシューキーパーを合わせてみてください。

 

POINT1:甲の履き皺がしっかり張っているか

深く皺の入る、甲の部分。

この部分をしっかり張らせることが大切です。

履き皺を張らせることで汚れ落としや栄養クリームが深く革の中まで浸透しやすくなり、革切れのリスクを軽減できます。

 

POINT2:横幅がきれいにフィットしているか

甲の履き皺と同様に、皺の入りやすい横幅。

この部分もしっかり張らせると革切れのリスクを軽減できます。

つま先の形状に合わせたシューキーパーを合わせるのがお勧めです。

 

POINT3:カカト周りはきれいに合っているか

靴のカカトには芯の入っているものが多く、この部分の形状も崩れがちです。

合っていないと型崩れの原因にも繋がってしまいます。

シューキーパーを合わせた時、「靴のカカトとシューキーパーのカカトが自然にフィットしているか」

このPOINTがとても大切です。

 

FANS.エキュートエディション新橋でもシューキーパーを取り扱っております。

様々な靴に合わせやすい、汎用性の高いモデルです。

サルトレカミエSR100ES

材質にユーカリを使用しています。

非常に軽く、持ち運びにも便利なシューキーパーです。

 

サルトレカミエ SR100EX

木目の美しいブナを使用しています。

耐久性も高く、高級感のあるモデルです。

 

いかがでしたでしょうか。

服のハンガーと同じように、靴とシューキーパーにも形の相性があります。

ぜひご紹介した3つのPOINTを覚えていただいてシューキーパーを探してみてください。

FANS.エキュートエディション新橋でもシューキーパーのフィッティング相談を承っております。

お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

FANS.エキュートエディション新橋

〒105-0004
東京都港区新橋2-17-14
JR東日本 新橋駅構内 FANS.エキュートエディション新橋

営業時間:平日 11:30~19:30 / 土日祝 11:00~19:00

電話番号:03-6228-5155

_______________________________________________________

【M.MOWBRAY MEMBERS 入会のご案内】

◆M.MOWBRAY公式オンラインショップのご利用をさらに便利にするご招待です。

嬉しい特典がいっぱいです、この機会にぜひお申込み下さい。

https://m-mowbray.com/m-mowbray-members/

________________________________________________________

友だち追加
SNSアカウント
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ

「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。