navi

靴設計「デザイン編」

みなさまこんにちは。FANS.新橋 スズキです。

今回は靴をどうやって作っているか、私が学んだ作り方ではありますが紹介していきたいと思います。

靴設計「デザイン編」

私は靴のデザインと設計をする際にはデザインラスト(靴の木型)を使用します。

靴はラスト(靴の木型)通りのかたちにしかなりえません。

どんなデザインパターンでもラスト(靴の木型)が同じであれば靴のかたちは同じになり、

ひとつのラストで無数のデザインをつくることができるのです。

私が行っている設計方法はラストを選定し、デザインをラストに載せていく方法です。

平面にデザイン画も描きますが、実際は立体の構造をしているため立体で全体のバランスを見つつ設計していきます。

 

特徴としては左足の外側にしかデザインを載せません。

靴の種類によっては内側にも描きますが基本的には外側のみです。

ラストの中心を割り出し設計します。

中心がずれていると今後の作業全てに影響を及ぼすので確認を怠りません。

 

 

全体のバランスを確認しながら鉛筆でデザインを描いていきます。

ボールジョイント(足が屈曲する部分)に配慮しながら

アイレット(靴紐の通る穴)の位置、トゥ(つま先のパーツ)の線のバランスなど大まかな形状を決めます。

靴のパターン(型紙)を設計する際に描いた線を使うのでこのままの状態を残しておきます。

続きはまた次回。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

FANS.新橋

〒105-0004
東京都港区新橋2-17-14
JR東日本 新橋駅構内 FANS.新橋

営業時間:平日 11:00~20:00 / 土日祝 11:00~19:00

電話番号:03-6228-5155

Instagram:@fans_shinbashi

Twitter:@fans_shinbashi


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。