navi

1日履いた靴にしておきたいこと

こんにちは。大阪工房のさおおです。

突然ですが、靴を購入する際「同じ靴を連日続けずに、休ませながら履いてください」というようなことをお店の方から聞いたことはありませんか?

実はこれ、靴を長持ちさせるためにとても大切なことです。

もちろん1足の靴の着用回数を制限することによって、靴自体の消耗が軽減されるということもありますが、それ以外に靴の「中」の環境悪化を抑えるという意味も持ちます。

 

1日履いた靴の中は…

「人間の足は、1日コップ1杯分の汗をかく」と表現されることがあります。

個人差はありますが、人の足の裏にも汗腺があるので、多かれ少なかれ汗はかきます。

そのため1日靴を履き続けると、靴の中の湿度は高くなります。

湿度が高い状態は、雑菌が繁殖するには最適な環境です。

この状態を改善しないまま着用を続けると、靴の中の環境は益々悪化してしまいます。

この悪化を抑えるため、冒頭の「同じ靴を連日履かない」ということに繋がります。

要は、靴の中の環境・湿度を改善しながら履くことが、靴を良い状態で履き続ける上で重要です。

 

靴の中の湿気を効率的に改善させる

1日履いたら、しばらくそのままにしておく。

もちろんこの方法でも靴の中の湿度は下がりますが、効率的とは言えません。

では、どうすれば靴の中の湿度を効率的に改善できるのか。

簡単にできることで、「除湿剤・吸湿材」を使うという方法があります。

さらにランニングコストの観点から、繰り返し使えるものがおすすめです。

 

天然素材で繰り返し使える優れモノ

(向かって左から)

 M.MOWBRAY プレステージ ヒノキドライ

 M.MOWBRAY プレステージ シダードライ

こちらは、天然の木材チップを使った除湿乾燥剤です。

ヒノキドライは長野県天然木曽ヒノキを、シダードライは天然のアメリカ杉を使っています。

天然木材のチップが湿気を吸収し。何も入れていない状態よりも効率よく除湿できます。

ヒノキやシダーには、良い香りがついているので、靴のニオイ対策になるのも嬉しいところです。

 

使い方は簡単

使い方は、靴の中に入れるだけ。

とても簡単です。

そしてヒノキドライ、シダードライ共に乾燥させることで繰り返し使用することができます。

使用したあと、風通しの良い場所で乾燥させてください。

 

靴の中の除湿が完了すれば、シュートリーを入れて形を整えます。

こうすることで、靴のコンディションの悪化を防ぐことができます。

 

靴の中の環境は、目に見える汚れなどに比べ分かり辛く軽視されがちです。

靴を気持ちよく1日でも長く愛用するため、靴の中にも気を使いたいものです。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

シューケアマイスター靴磨き工房 大阪店

所在地:大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ大阪8F イセタンメンズスタイル内

電話番号:06-4301-3933 (直通)

SNSアカウント
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ

 

 


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。