ツヤ出しブラシはこだわるべき?
こんにちは。大阪工房のさおおです。
先日、靴磨きにハマった友人と、「お手入れ道具の中で、一番こだわる物は何?」という話題になりました。
靴クリームや汚れ落としなど、お手入れ道具はどれも重要です。
こだわればキリがないかもしれません。
しかし、その中でも私は「ツヤ出しに使う豚毛ブラシ」にこだわります。
靴磨きの醍醐味
ツヤ出しの工程は、靴磨きの醍醐味だと思います。
クリームを塗ってブラシをかけ、革がキラッと光り出すのは、何度靴を磨いても楽しい瞬間です。
何より、綺麗に磨かれてツヤが出た靴は、履いていて気持ちの良いものです。
豚毛と化繊の違い
ツヤ出しで使用するブラシには、「化繊ブラシ」と「豚毛ブラシ」の2種類があります。
・化繊ブラシ → ナイロンなどの化学繊維を使用。豚毛に比べると、毛は柔らかい。価格は1,000円ほど。
・豚毛ブラシ → コシが強く硬い豚の毛を使用。価格は800円くらい~10,000円を超えるものまで様々。
どちらのブラシでも、クリームを塗った後に使えば、布で磨くよりも短時間で効率良くツヤを出すことができます。
化繊ブラシは使い始めからツヤを出しやすい特徴があります。
豚毛ブラシは、化繊ブラシに比べて使い始めはツヤが出にくいですが、しばらく使っていくうちにブラシだけでもある程度のツヤを出せるようになります。
また、豚毛ブラシは化繊ブラシに比べて、作りがしっかりした価格帯の商品もラインナップされています。
そのため、耐久性に優れ、長くご愛用いただけるブラシが多くある点も見逃せません。
同じブラシを使い続けるメリット
私たちのように、靴磨きをする人の間では「ブラシを育てる」という言葉を使うことがあります。
「ブラシを育てる」とは、ツヤ出しの際に使用したクリームがブラシに浸透していくことを指します。
それを繰り返すことによって、次回磨く靴に、よりツヤが出やすくなっていきます。
そのため、靴磨きをこだわりたいという方や、磨く足数が多い方は、耐久性のある「豚毛ブラシ」を育てながら使っていくことをお勧めします。
育ったブラシの威力
向かって右側が、これまで多くの靴を磨いて、靴クリームが浸透した豚毛ブラシ。
いわゆる「育ったブラシ」です。毛の色が、まるで違っています。
はたして、「育ったブラシ」で靴を磨くと、どのようになるのでしょうか?
こちらの靴に、クリームも何も塗らずにブラシをかけていきます。
↓
色が濃くなり、ツヤが出ました。
向かって左が、育ったブラシで磨いた靴です。
ブラシをかけていない状態と比べてみると、その違いは一目瞭然。
クリームを塗っていないにも関わらず、ここまで綺麗になりました。
靴磨きを楽しむために、良い道具を。
そのような方は、ぜひブラシにこだわって「育てて」いただければと思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ルクアイーレ大阪8F イセタンメンズスタイル内
工房直通:06-4301-3933
|
|||