navi

日本橋工房 ワックスクリームの使い方もさまざま!

皆さまこんにちは

シューケアマイスター靴磨き工房 三越日本橋本店 タカギです。

12月に入り、一段と朝晩が冷え込むようになりましたね~

体調管理はしっかりやっていこうと思います。

そして!そして!

前回少しお話しにもありました!私物のジージャンの修理上がってまいりました。

ボタンのホール箇所

 

季節がらこれ1枚ですと流石にさむいのでインナーとして活躍できそうです。

新しい物もすばらしいですが

靴も同様、何度も修理やケアを重ねていくと愛着がより一層深くなるものですね。

是非、いろいろなお買い変えを検討している方、

一度リペアなど楽しんでみては如何でしょうか?

さて!

今日はこんなお題でお話しをさせていただきたいと思います。

☆ワックスクリームの使い道

まずは日常でこんな状態を気にされてる方がいらっしゃるのではないでしょうか?

・せっかく時間をかけてケアしたのに、気ずいたらスレ傷が!汗

・コバ(靴底下の脇の部分)が汚いな~

などなど!

そんな時のお悩み解決にはこちらをご紹介致します。

私も愛用しているワックスクリームです。

 

M.モゥブレィ・プレステージ トラディショナルワックス ¥1500+税

 今回はブラック色を使ってみました。

蜜蝋(ビーズワックス)を配合した油性のツヤ出しワックスです。

伸びが良く、鏡面仕上げ(ハイシャイン)が苦手な方にもおすすめの使用感です。

実はワックスクリーム!キズや補修にお勧めのアイテムなんです。

ツヤ出しと修復で一石二鳥!

気づいたらこんな事態!いかがでしょうか?

ポリッシングコットン、また指先に少量クリームを取り、スレ箇所に塗布してみました。

豚毛のブラシでしっかりブラッシングして、この通りです。

見事に修復、同時にツヤも出ました。

時間も2~3分で完成。

そして意外に見落としがちなこちらの箇所(コバ部分→ソールの側面)

 

 ツヤがなくマットな状態になってます。

車などもタイヤがピカピカだと、気持ちの良いものですよね~

全体がまとまります。

ポリッシングコットンに少量を塗布、しっかり刷り込みます。

 

 

塗布後は豚毛のブラシでブラッシングです。

コバ部分はアッパーより硬い素材な為、腰のある豚毛のブラシでブラッシングしましょう。

このようにツヤがよみがえりました。

 

ワックスクリームは油性クリームになります。靴全体の中ではつま先や踵、またコバ部分など

足の発汗にあまり関係ない箇所に使用しますので、このようなケアが有効になります。

乳化性クリームより消費が少ないワックスクリーム!

鏡面磨き以外にもこのような使い道に是非

使ってみてはいかがでしょうか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

三越日本橋本店 本館2F 紳士靴売場

メンズシューズケア&リペアカウンター

工房直通:03-6225-2078

Instagram:@nihonbashi.shoecare

Twitter:@nihonbashishoe


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。