navi

革靴が緩くなってきた?そんなときの2つの対処法

こんにちは。京都工房のサオオです。

 

先日、友人からローファーの履き心地について、相談を受けました。

かかとが抜けやすく、歩きにくいと悩んでいました。

履き始めたときはちょうど良いサイズだったようなのですが、履いていくうちにだんだんと緩く感じてきたとのことでした。

こんな経験がある方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回のブログでは、馴染んで緩くなってしまった靴への2つの対処方法をお伝えしたいと思います。

 

 

革靴のサイズは変化するのか?

革靴は、履き込むことで、履く人の足の形状に馴染んできます。

ただ、その馴染み方には差があります。

使っている革、アッパー(靴本体)とソール(靴底)との接合方法などで、履き込むことによる馴染み方には違いが出てきます。

馴染むスピードが速く、変化が大きい靴もあれば、比較的変化が出にくい靴もあるのです。

 

ちょっときつく感じていた靴が、ストレスなく履けるように馴染んでくれれば良いのですが、靴のなかで足が遊んでしまうほどの状態になってはいけません。

靴屋さんで、かなりピッタリしたサイズをお勧めされるのは、この馴染みを考慮しているからです。

とはいえ、馴染んで良い塩梅になった状態を通り越して、「どうも緩いな」と感じてくる可能性はあります。

 

こちらは購入から1年、週に1回くらいの頻度で私が履いてきたローファーです。

 

購入時はまったく隙間ができないほど、ピッタリのサイズでした。

 

それが今では、靴のなかで足を前に動かせば、指が1本入るくらいの余裕があります。

ストレスを感じるほどの緩さではありませんが、歩くときに若干かかとが抜ける感覚があります。

 

 

対処法その1 靴下を変える

履き込んで緩くなってしまった靴を快適に履くには、まず、靴下を変えてみる方法があります。

今までよく履いていた靴下よりも、少し厚い靴下に変えてみてください。

これで、足全体を靴がホールドする力がアップし、靴のなかで足は安定します。

また、靴下の素材をツルっとしたものから、少しザラっとしたもの(コットンなど)に変えてみるのも一つの手です。

ツルっとした靴下に比べると、ザラっとした靴下は靴との間でのひっかかりが良くなり、靴のなかで足が滑りにくくなります。

 

 

対処法その2 インソールを入れる

靴下の厚みや素材を変えても、靴の履き心地に変化が出ないようであれば、次はインソール(中敷き)の出番です。

インソールは靴と足の隙間を埋めて、靴のなかで足を遊ばないようにしてくれます。

 

インソールには素材、厚み、構造など様々な種類があります。

いきなり厚いインソールを入れて、靴がきつくなってしまってはいけませんので、まずは薄めのものからお試しください。

弊社で取り扱っているCLUB VINTAGE COMFORT プレジデントロング はシープレザーを使用している、約2ミリ厚のインソールです。

シープレザーは足当たりが柔らかく、吸汗性にも優れています。

プレジデントは、弊社のラインナップのなかでは薄いインソールで、履き込んで緩く感じてきた靴への最初のアプローチとしてお勧めです。

サイズはS~EXLの4サイズで、幅広い靴のサイズに対応可能です。

○ S:24.0~24.5cm
○ M:25.0~25.5cm
○ L:26.0~26.5cm
○ EXL:27.0~27.5cm

(同じシープレザーを使った婦人靴対応の商品、CLUB VINTAGE COMFORT プリンセスロングもございます)

 

インソールは、靴のかかと部分までぴったりと入るサイズをお選びください。

靴に対して小さいインソールを入れると、着用時に靴の中でズレてしまいます。

また、大きいインソールを入れると、靴のなかで不自然なシワが入ってしまいます。

どちらも、履き心地のストレスにつながってしまいますので、ご注意ください。

 

 

それでは、インソールを靴にセットします。

約2ミリの厚さは、横から見るとこのくらいです。

プレジデントインソールを靴に入れることで、フィッティングはどのくらい変わるのでしょうか?

 

プレジデントをセット靴に、足を入れてみました。

靴のなかで足を前方に動かしても、指1本分が入る隙間はありません。

歩行時に若干感じていた、かかとが抜ける違和感もなくなり、快適に歩けるようになりました。

 

 

革靴を緩いと感じてきたら

履き込んできた革靴を緩いと感じたときの対処法をまとめます。

【その1】 靴下を変える。厚いもの、ザラっとしたものに変えてみると、靴のなかで足が安定する可能性があります。

【その2】 インソールを入れる。インソールを入れることで、足と靴の空間のゆとりを埋めます。きつくなってしまってはいけませんので、まずは薄めのものから試してみてください。

 

革靴は、快適に履けてこそのものです。

ちょっと緩いなと感じたときには、ご紹介した方法をお試しください。

京都工房にお越しいただければ、今回ご紹介した商品以外の様々なインソールをご試着いただきながら、最適な方法をご提案いたします。

ぜひ、京都工房にてご相談ください。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

シューケアマイスター靴磨き工房 京都店

所在地:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 6F 紳士靴売場

電話番号:075-342-5693(紳士靴売場直通番号)

 

 

SNSアカウント
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ

「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。