靴を長持ちさせるためにできる12のこと【前編】
こんにちは。銀座工房の七海です。
どんなにお気に入りの靴でも、ぞんざいに扱えば長く履き続けることはできません。
日頃少し意識するだけで靴の寿命を延ばすことができます。
そこで、
靴を長持ちさせるためにできる12のこと
ご紹介します。
①同じ靴を毎日履かない
足裏には汗腺が集中しており汗をかきやすく、
その水分量は、1日でコップ1杯といわれています。
毎日同じ靴を履き続けてしまうと、靴が吸収した水分を放出できず、
湿った状態で履き続けることで型崩れや劣化を早め寿命を縮めることにつながります。
中の湿気も高いまま、雑菌はどんどん増殖、カビが生えたりすることも。。。
履いたら乾かす、靴も休息が必要です。
できれば、2日は休ませてあげたい。
となると、最低でも3足靴が必要ということになります。
(3足+雨用靴があると安心)
複数足の靴をローテーションで履くことをお勧めします。
②1日履いたらブラッシング
靴を1日履いて出ると、ホコリやチリが靴に付着しています。
そのままにしておくと、革の水分や油分を奪い乾燥の原因
カビの栄養分にもなってしまいます。
それを防ぐためにも
帰宅後ちょっとしたケアを
馬毛ブラシで靴全体をブラッシング
表面をきれいにホコリやチリをしっかり掻き出し、
革の乾燥を防いで良いコンディションを保つようにします。
馬毛ブラシは、毛先が細くホコリの掻き出しに最適です。
③シュートリーを入れる
革は1度型が崩れてしまうと、元に戻すことができません。
シワ、反り返りを予防、型崩れを起こさないよう、シュートリーを入れるようにしましょう。
木製のものであれば、湿気も吸ってくれます。
④定期的にお手入れをする
5回履いたらお手入れを行なう。
(ローテーションで週に1度履かれるようであれば月に1度程)
革に栄養を与えなければ、どんどん乾燥していき劣化も進みます。
クリームで栄養を与え、磨くことで革に潤いを与え、
革のひび割れや、色褪せを防ぐ効果が期待できます。
過剰なお手入れは革に負担をかけてしまいますが、定期的なお手入れは必要です。
⑤新しい靴おろす前にプレメンテナンス
プレメンテナンスとは?
靴が作られてから手元に届くまで時間が経過していることもあり革が乾燥していることも、
乾燥している新品の革靴にクリームを入れ傷や汚れから守り、革を柔らかく屈曲しやすくするために磨きます。
ひび割れや劣化を防ぎ長持ちさせます。
続きは、中編へ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
シューケアマイスター靴磨き工房 三越銀座店
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 5F
工房直通:03-3535-9637