navi

保湿クリーム・仕上げクリームの仕上がり、何が違う?

こんにちは。シューケアマイスター工房 銀座店の髙橋です。

 

今回は乾燥して色抜けしてしまった靴を、

①デリケートクリームで保湿のみ

②デリケートクリーム+シュークリームジャー(乳化性クリーム)

以上の方法で仕上げて、その違いをご紹介いたします。

 

ケア前の靴がこちら。

 

特につま先部分が乾燥して緑っぽくなっています。

それでは、2つの仕上がり方を見比べていきます。

 

①デリケートクリーム(保湿)のみのケア

初めに馬毛ブラシでホコリを落とします。

汚れ落としやクリームを塗る際は、カカトの目立ちにくい箇所から塗り浸透性を確認するのがお勧めです。

 

デリケートクリームは水分の多いクリームなので、乾燥している靴にしっかりと浸透し保湿します。

M.MOWBRAY デリケートクリーム

 

それでは早速、デリケートクリームを靴全体に塗り広げます。

 

デリケートクリームを全体に塗り、

軽く豚毛ブラシでブラッシングした状態が写真右側です。

デリケートクリームで潤いを与えるだけでも、

気になっていたつま先の乾燥が和らぎ、自然なツヤ感が出ました!

しかし、まだつま先部分の色抜けが気になりますね。

次の工程でブラックの色クリームを塗っていきます。

 

②デリケートクリーム+シュークリームジャー(乳化性)でのケア

デリケートクリームで保湿を行った後は、

乳化性クリームで補色・栄養・ツヤ出しを行ないます。

M.MOWBRAY シュークリームジャー

今回は、M.MOWBRAYのスタンダードなクリームである、

シュークリームジャーを使用して仕上げます。

では、ケアをしていきましょう。

 

クリームを塗りすぎてしまうと、ツヤが出ない原因にもなるので量には注意です!

クリームを塗る量は、片足につき米粒2~3粒程度です。

足りない場合は少量ずつ足してください。

適量をペネトレィトブラシに取り、靴全体に押込みながら塗り広げます。

豚毛ブラシでしっかりとブラッシングをします。

最後にグローブクロスで乾拭きを行い完成です。

 

写真右側(左足)が、シュークリームジャーを使用して磨いた状態です。

デリケートクリームのみの仕上がり(右足)と見比べると、

つま先にもしっかりと色が入り、色抜けが気にならなくなりました!

綺麗なツヤ感も出ています。

 

デリケートクリームのみでも、保湿されることで自然な仕上がりになります。

保湿した後に乳化性クリームを併用することで、

革靴に栄養と潤い、柔軟性を与え靴を長持ちさせることができます。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

シューケアマイスター靴磨き工房 三越銀座店

東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 5F

工房直通:03-3535-9637

 

Twitter:@anginzashoecare

Instagram:@ginzashoeshineshop

________________________________________________________

【M.MOWBRAY MEMBERS 入会のご案内】

◆M.MOWBRAY公式オンラインショップのご利用をさらに便利にするご招待です。

嬉しい特典がいっぱいです、この機会にぜひお申込み下さい。

https://m-mowbray.com/m-mowbray-members/

________________________________________________________

 

⇓M.MOWBRAYの公式LINEができました!!

友だち追加
SNSアカウント
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ

「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。