パンプスの修理のタイミング
横浜店 2021年06月04日
こんにちは。横浜工房の眞山です。
「駅まで歩いていたら靴に違和感を感じて、カカトを見てみたら地面に設置する部分のパーツがなくなっていた」
そんな経験がある方もいらっしゃるかと思います。
急いでいて時間がない時や、お気に入りの靴に限ってこんな状態になっていたりしますよね。
よくお客様より、靴の修理のタイミングが分からないので教えてほしい、というお問い合わせをいただきます。
本日は、女性の靴の中でもっとも修理の数が多い、ピンリフトの修理のタイミングをお伝えします。
まず「ピンリフト」とは、ハイヒールやパンプスなどの、細いヒールの地面に接地する部分のパーツのことをいいます。
この上の画像で言うと地面に接地しているベージュのゴム素材のことを指します。
ピンリフトの減りが進行すると、接地が不安定になり歩きにくくなるだけでなく、靴自体が変形してしまうこともあります。
またゴム部分がなくなるまで履き続けてしまうと、高さ調整が必要になり、本体を削り込むのでヒールの高さが低くなってしまいます。
ゴム部分が完全にすり減ってなくなってしまう前、つまりピンリフトが少し残っている状態が、まさに交換のタイミングになります。
ピンリフトのすり減りを早めに修理することで、いつも適正な履き心地を保ち、靴を長持ちさせることができます。
歩いている時に、普段聞きなれないカツカツ、と堅い物がぶつかるような音がした時も要注意です。
ピンリフトのゴム部分より深く削れていて、ゴム部分以外のパーツが地面にこすれてカツカツ鳴っている可能性があります。
この音が聞こえたら、交換のタイミングが近づいている場合が多いです。
ぜひ、ピンリフトのすり減り状況を確認してみてください。
——————————————
【M.MOWBRAY 公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCDyDHPhnr53CV5EZ7eKIZmw
——————————————
【M.MOWBRAY 公式Instagram】 https://www.instagram.com/m.mowbray/
——————————————
【M.MOWBRAY 購入先はこちら】
M.MOWBRAY 公式オンラインストア https://shop.m-mowbray.com/SHOP/189384/list.html
——————————————
シューケア&リペア工房 横浜高島屋
横浜高島屋 6F 紳士靴売場
工房直通:045-620-9595
Instagram:@yokohama.shoecare
Twitter: @Yokohamacare